DAhomeが選ばれる理由

北海道で、あなたらしい「ちょうどいい家」を。

高性能×自由設計×低光熱費。

DAhomeは、55年の実績から北海道の家づくりを熟知した自社大工による、エアコン1台で全館空調の“ずっと快適で経済的な住まい”をご提供しています。

DAhomeって何がいいの?

全館空調「コンフォート24」で快適空間と低光熱費を実現

コンフォート24は、エアコン1台を全館空調ユニットに組み込み、ファン+ダクトで住宅全体に快適な空気を届けるシステムです。

つまり、冬あたたかく夏は涼しい省エネ住宅です。

24時間365日、居室内は常に22℃±1.5℃を維持し、吹き抜けや2階もムラなく暖冷房されます。冬の寒さがきびしい北海道でも、1日中、快適な室温でお過ごしできます。

また、家づくりの際に考えたいのは、毎月のランニングコスト(光熱費)。

特に、北海道の冬は暖房費で灯油代やガス代が高騰します。さらに、近年、北海道の夏を過ごすにも、エアコンが欠かせないアイテムとなってきました。

そこで、コンフォート24では、エアコン1台で夏も冬も快適空間を実現。さらに、年間トータルのランニングコストも断熱等級6の場合では、約15万円(月平均約1.5万円)ほどに抑えられますので、お財布にやさしい空調システムといえるでしょう。

【断熱等級6の場合】

UA値:
0.28W/㎡・K
ηA値:
2.4
C値:
0.5c㎡/㎡ 相当

【予想ランニングコスト】

暖房:
135,963円
冷房:
11,429円
年間:
147,393円

※札幌市。

※R5/6 北海道電力「従量電灯」契約容量20A。

2.高気密性と高断熱性を実現できる匠の技術「断熱等級6」「長期優良住宅仕様」

「高い気密性」「高い断熱性」があるからこそ全館空調「コンフォート24」は成り立ちます。

エアコン1台で家全体の暖冷房負荷を賄うためには、相当の気密性能が特に求められ、家づくりの難易度が上がるのが実情です。

DAhomeは、「断熱等級6」「長期優良住宅仕様」の性能で、ふく射・蓄熱を活かし、冬は床・壁・天井に熱を蓄え、上下温度差の少ない気密性を実現。

エアコン1台でも、冬の室温は22℃前後、夏の室温は27℃±1.5℃をキープできる室内環境をご提供できる匠の技術が強みです。

高性能グラスウールを用いた内断熱工法に加え、外断熱工法「ダブル断熱工法」も採用。
冬の外気温からお家の足元を守るため、基礎部分の内外に断熱材を配した「ダブル基礎断熱工法」

3.建築士有資格者がお客様を担当し、自社大工が建築

スタッフほぼ全員が1級または2級建築士の資格を持っています。

単なるヒアリングではなく、その場で構造や法規を踏まえた設計提案ができるのが強みです。

「この間取りは実現できる?」「吹き抜けは寒くない?」といったご相談にも、すぐに具体的な解決策をご提示可能です。

設計担当との連携もスムーズで、打ち合わせ回数や伝達ミスも最小限に。初回相談から家づくりのプロが伴走するので、ご安心ください。

また、自社大工が施工を担当しているため、施工品質が安定し、設計意図も正確に反映されます。現場での柔軟な対応や微調整も可能で、施主様の細かなご要望にも迅速に対応できます。

また下請けを介さない分、中間コストを抑えられ、予算内で理想の家づくりが可能です。

施工後の補修やアフター対応もスムーズで、「誰が建てたかわからない」といった心配もありません。

DAhomeは、建てた人の顔が見える家づくりを大切にしています。

4.業界トップクラスの長期保証制度が暮らしを守ります

新築住宅をお考えの際は、どんなお住まいにするかだけではなく、どれだけ安心して暮らせるかも大切だと考えています。

当社は、高品質住宅だからこそ実現できる長期保証で、住まいと暮らしをサポートいたします。

建物初期保証20年間

建物において重要な構造・防水の不具合の責任期間は、法律で10年と定められています。

そのため、住宅会社の保証は10年間というのが一般的ですが、当社はお客様に長期の安心をご提供するために初期保証20年間としております。

住宅設備保証10年間

住宅設備機器に保証対象となる故障や不具合が発生した場合、10年間無料で出張修理や部品交換が受けられます。

修理に関わる部品代、出張料、作業料等全て無料です。

また、お引き渡しから10年間何度でもご利用いただけます。

10年間何度でも利用可能

新品交換
含め
無料修理

各機器
メーカーの
窓口一本化

弊社も品質の良いメーカーさんの製品を取り扱っているのですが、どうしても機械なので⾧く使っていると壊れてしまうことがあります。

安くはない修理や交換費用がかかってしまうと手持ちのお金がなければ不安です。

DAhomeでは、そんなオーナー様のご不安を解消させていただく長期保証制度をご提供しておりますので、安心して長くお過ごしいただけます。

「エアコン1台でこんなにも暖かいなんて」

家族構成
ご夫婦・お子さま2人(4人家族)
エリア
札幌市東区
ご予算
3,500万~4,000万円

冬の光熱費が高くて暖房を何にしようか悩んでいた私たちにとって、「エアコン1台で全館空調」というのは正直半信半疑でした。

でも、実際に住んでみて驚きました。朝起きてもリビングも廊下もお風呂も全部がほんのり暖かくて、家の中に温度差がないんです。

また、営業さんが経験豊富で、相談の段階からこちらの要望をすぐ図面に落としてくれたのも安心でした。

収納や動線も細かく配慮されていて、住み心地も大満足です。

「“誰が建ててくれているか”が分かる。それだけで安心。」

家族構成
ご夫婦+お子さま1人(3人家族)
エリア
石狩郡当別町
ご予算
3,000万~3,500万円

現場を見に行ったとき、大工さんが気さくに挨拶してくれて、「ここはこうすると使いやすいですよ」と丁寧に説明してくれたのが印象的でした。

DAhomeさんでは下請けではなく自社の大工さんが家を建ててくれるので、施工の質はもちろん、現場の雰囲気もすごく安心感がありました。

営業さんや設計士さんともしっかり連携が取れていて、「この人たちと一緒につくっているんだ」と実感できたのが嬉しかったです。

施工事例

暮らしにゆとりをもたらす家

大きな窓からたっぷりと光が入るLDKは広々とした開放的な空間です。

キッチンはフロントオープン食洗器や、お手入れが楽なレンジフードを…

落ち着きを感じる家

全体的に落ち着いた色味で統一したT様邸。

玄関を入ってホール正面には好みのインテリアを飾って楽しむニッチを設けました。

リビングを中心に暮らす平屋

LDKを中心に3つの個室を設けた平屋のO様邸。

家族との繋がりを感じながらも、プライベート空間も大切にした間取となりました。

中と外が繋がる家

広々とした玄関は、壁面の収納とアウターなどを掛けれるスペースを設けました。また、丸型がかわいらしいニッチがあり、インテリアを飾る事ができます。

よくある質問

Q.エアコン1台で全館空調って聞いたことがないんですが、冬とか本当に暖かいんですか?

A.はい、DAhomeでは高気密・高断熱の構造に加え、空気の流れを考慮した熱循環設計を採用しているため、エアコン1台でも家中を快適な温度に保つことができます。冬場でもリビングはもちろん、廊下や脱衣所まで暖かく、「家の中に寒い場所がない」と多くのお客様にご満足いただいています。また、暖房機器を複数台設置する必要がないため、光熱費を抑えながら快適な暮らしが叶うのも大きな魅力です。

Q.建築中も現場に足を運べますか?

A.はい、建築中もご自由に現場へお越しいただけます。気になる点があればその場でスタッフがご説明いたしますし、進行状況や施工の丁寧さを実際に見てご確認いただけるのも安心材料のひとつです。事前にご連絡いただければ、スタッフ立ち会いのもとご案内も可能です。

Q.土地がなくても相談できますか?

A.はい、土地をお持ちでない方でもお気軽にご相談ください。DAhomeでは札幌市内および近郊エリアの土地情報をご提案できる体制があり、ご希望のエリアやご予算に合わせて土地探しから家づくりまで一貫してサポートいたします。

Q.資金計画やローンの相談もできますか?

A.はい、資金計画や住宅ローンについてもお気軽にご相談いただけます。ご予算に応じた無理のない資金計画の立て方や、金融機関のご紹介、事前審査のサポートまで、専門スタッフが丁寧に対応いたします。

Q.ZEHや補助金に対応していますか?

A.はい、DAhomeではZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)をはじめとした各種補助金制度にも対応しています。ご希望に応じて、ZEH基準を満たすプランのご提案から、申請手続きのサポートまで一貫してお手伝いしますので、お気軽にご相談ください。

Q.DAhomeの保証制度について教えてください。

A.DAhomeでは、「構造耐力上、主要な部分」と「雨水の浸入防止部分」を対象に【初期保証20年】を実施しています。また、住宅設備も10年間、出張料・作業料・部品代すべて無料で修理対応可能です。万一の不具合時も専用窓口で迅速に対応いたします。詳しくは、「長期保証制度について(PDF)」をご確認くださいませ。長期保証制度について(PDF)

まずは目で確かめて、ご希望をお聞かせください!

経験豊富な営業担当が、みなさまのご希望をお伺いし、最適なプランや間取りをご提案いたします。お気軽にご来場ください。

モデルハウス一覧 完成見学会一覧 家づくり相談会

資料請求・お問い合わせ・来場予約など
LINEで受付しております。

line

LINEでお問い合わせ